4月2日 | 三役役員 | 三役会議 |
4月11日 | 監査委員・三役 | 会計監査 |
4月12日 | 役員・協議委員 | 通常総会事前打合せ |
4月14日 | 役員・スポーツ部会 | 角田山一周ハーフマラソン大会 |
4月19日 | 役員・協議委員・代議員 | 第十三回コミ協通常総会 |
4月26日 | 事務局長会議 | 事務連絡 |
5月10日 | 松野尾小学校 | 後援会 |
5月24日 | 巻西中学校 | 後援会理事会 |
5月25日 | 松野尾小学校・役員 | 松小大運動会 |
6月24日 | 松野尾小学校・産業部会 | 小学生田舟乗船体験・学習会 |
6月29日 | 新潟大学学生・役員 | ビーホーム地域散策 |
7月2日 | 自治連合会・自治会長 | 自治連合会総会 |
7月5日 | 役員 | 防犯協会総会 |
7月6日 | 子ども部会 | 七夕まつり |
7月7日 | 文化部会・子ども部会 | 松野尾地域七夕まつりコンサート |
7月24日 | 役員・協議委員・代議員 | いろはの里盆踊り大会 |
8月4日 | 生活環境部会 | 三字合同クリーン作戦 |
8月14日 | 役員・協議委員・代議員 | いろはの里盆踊り大会 |
8月20日 | 新潟大学学生 | 学習支援会(ビーホーム) |
9月1日 | 役員・協議委員・代議員 | 地域敬老会会議 |
9月5日 | 松野尾小学校・役員 | 松野尾小学校危険個所会議 |
9月13日 | 角田山麓研究会 | 松野尾地区電動サイクル交流会 |
9月14日 | 子ども部会 | お月見会 |
9月16日 | 福祉部会・文化部会 | 地域敬老会 |
10月1日 | 松野尾小学校・役員 | 松小町探検会 |
10月16日 | 安全部会・産業部会 | 防災訓練・田舟運航会議 |
10月20日 | 角田山麓研究会 | 角田山麓フェスティバル |
11月2日 | 松野尾小学校・文化部会 | 文化祭・地域文化祭 |
11月9日 | 松野尾保育園 | 発表会 |
11月16日 | 安全部会・松野尾小学校 | 松小合同地域防災訓練 |
11月26日 | 役員・管理人 | コミュニティセンター消防訓練 |
12月7日 | 文化部会 | クリスマスの飾り作り会 |
12月13日 | 松野尾小学校・役員 | 後援会 |
12月14日 | 新潟大学学生・役員 | ダブルホームシンポジウム |
12月21日 | 子ども部会 | クリスマスお楽しみ会 |
1月17日 | 役員 | 福祉座談会事前会議 |
2月1日 | 子ども部会 | 豆まき会 |
2月2日 | 役員・協議委員 | 福祉座談会・知と技会議 |
2月16日 | 役員・協議委員 | 知と技と運の競技会 |
3月5日 | 松野尾小学校・役員 | サケ稚魚放流事業と学習会 |
3月17日 | 松野尾小学校・役員・協議委員 | 松小コミュニティスクール準備会議 |
会 長 | 渡邉 泰雄 |
副 会 長 | 岩﨑晃一郎 |
副 会 長 | 笹口 克一 |
副 会 長 | 堀 秀俊 |
総務部会長 | 河村 一平 |
事 務 局 長 | 堀 秀俊 |
事 務 局 | 長谷川豊美 |
安全部会長 | 斉藤 一雄 |
福祉部会長 | 小出 章子 |
福祉部副会長 | 小林 洋子 |
子ども部会長 | 本間 史香 |
子ども部副会長 | 河村ナナミ |
文化部会長 | 河村ナナミ |
生活環境部会長 | 山崎 好雄 |
スポーツ部会長 | 笹口 克一 |
産業部会長 | 近嵐 勝也 |
監 事 | 溝口 直樹 |
鈴木 寛 |
松野尾自治会副会長 | 山賀 栄一 |
町 組 々 長 | 岩崎 友直 |
前 組 々 長 | 山賀 一則 |
下 組 々 長 | 中原 正人 |
浦 組 々 長 | 酒井 一栄 |
興 業 第一組長 | 加藤 勝彦 |
興 業 第二 組長 | 本間 悦男 |
新 月 組 長 | 市橋 隆 |
松野尾農家組合長 | 金子 克美 |
松山農家組合長 | 山賀 清一 |
巻大原農家組合長 | 伊丹 忠雄 |
巻 大 原 自 治 会 | 山賀 栄治 |
JA 女 性 部 | 岩﨑アヤ子 |